■開催内容
FR車でサーキット走行をしていてお尻が流れてヒヤッとしたことはありませんか?
コーナー入口でテールが流れたらアクセル抜くしかできない・・・という経験はありませんか?
ジムカーナ場(広場)で散水車を使っての練習会となります。
少人数での開催、走行は1台ずつ、走行量もたくさん取れるように設定しております。
ウェット路面はお車やタイヤに負担が少なく練習できます。
コースの半分はドライにする予定ですので、ウェットもドライも走り比べできますよ♪
安全な広場で、楽しくマシンコントロールを楽しく練習しませんか?
サーキット走行をしたことがない方
いきなりコース走行は自信がないという方
サーキット走行でリヤタイヤが滑って対処できずに悩んでいる方
サーキット走行する車じゃないけど興味があるという方
後輪駆動車でなくても、お買い物カーでも、ドリフト車両でも、グリップ車両でも!
ちょっと元気よくアクセル踏んでみたいという老若男女のみなさん、
経験問わずみんなで楽しく愛車と戯れてみませんか?
未経験者・経験者問わず、楽しく練習したい方大歓迎です。
はぴドリ、幸田スラコンと同様、レベルに合わせてしっかりアドバイスさせていただきます。
定期開催している関西・中部圏の練習会に関東方面から来てくださる方も増えてきており、一度関東でも練習会を開催したいと考えておりました。
ほっこりんごでは、さまざまな方々がお集り頂く貴重な1日を、生徒さんと私と一つのクラスとして和気あいあいと楽しく練習できる雰囲気を大切にしております。
これを機会に、お会いしたことがある方も初めての方も、楽しい時間をご一緒できるのを楽しみにしております。
今回の開催より、レンタカーをご用意できることとなりました!
車両をお持ちでない方もぜひこの機会いスライド体験、練習してみませんか?
■こんな方におすすめです
●サーキットデビューしたいけど、何からやっていいかわからない
●滑ることに恐怖心がある
●コーナー入口でテールが流れたらアクセル抜くしかできない・・・
●愛車のポテンシャルを知りたい
●車の基本的な動かし方を学びたい
●リスク少なく上達していきたい
●荷重移動を学びたい
●プロドライバーの同乗走行でマシンの動かし方を助手席から感じてみたい
●車を振り回してみたい
●車友達を作りたい
●車両を持っていないけどドリフトしてみたい、スライド体験したい!
ドリフトに限らず、スライドコントロールを安全な場で学びたいという方も大歓迎です。
■参加していただく条件
・エントリー規定をお守り頂き、他の方へ思いやりを持って参加できる方
・免許のない未成年の方も参加も可能です。※エントリー前にご相談ください
・FR車が自由度は高いですが、駆動形式・車種は問いません
・「THE ドリフト車両」でなくても参加歓迎です!
■開催日程
2020/02/14(金) 12:00〜16:00
※12/20(金)正午より受付開始
■開催場所
・茨城県 筑波サーキット ジムカーナ場
アクセス→https://www.tsukuba-circuit.jp/guide/access.html
■募集要項
・募集台数 14台
(台数制限を厳守しますので安心して走行して頂けます)
・参加費 14,500円
※Wエントリーは 1人追加ごとに+7,500円
■必要な持ち物
【必ずご用意いただくもの】
・ヘルメット・グローブ(2輪、4輪用どちらでも可)
※少量ですが有料レンタルもあります
(1個500円、事前予約制)
・長袖・長ズボン・運動しやすい靴
【あると便利なもの】
・エアゲージ
・ガソリンは満タンでお越しください
【参加車両規定】
・駆動形式は問いません(特殊な場合はご相談ください)
・純正シートベルトまたはレーシングハーネスが着用できる車両
・ヘッドレストがない車両は走行不可(純正で設定がない車両は除く)
・オイル漏れ、ガソリン漏れ、部品脱落等のないよう一般的な整備がなされた車両
※助手席にこれらの装備がない場合は助手席に人を乗せて走行することはできません
■レンタカー
NAロードスター 2台、MR-S
レンタカーレンタル料 30,000円
※ガソリン代込、クラッシュ別途、参加費別途
※2人までのシェアが可能です
《例 1人で1台レンタルして参加》
14,500(参加費) + 30,000(レンタル車両) = 44,500円
《例 2人で1台シェアレンタルして参加》
14,500(参加費) +7,500円(Wエントリー) + 30,000(レンタル車両) = 52,000円(1人あたり 26,000円)
■タイムスケジュール
・10:45〜11:10・・・受付 (必ず時間内にお済ませください)
・11:15〜11:50・・・ブリーフィング(走行説明)
・12:15〜13:25・・・円旋回・8の字、スラロームなどの基礎練習
・13:35〜14:40・・・パイロンコース《小》走行練習+基礎練習
・14:50〜16:00・・・パイロンコース《大》走行練習+基礎練習
・16:00〜16:20・・・・・ 帰りの会
※上記スケジュールは暫定です。状況によって変わります。
※受付・ブリーフィングはジムカーナ場内休憩室2Fで行います。
※雨天決行、荒天の場合は前日14時までに決定・連絡
何よりも大切なのは「楽しむ」ということ。
まずはスピンしてみましょう!そこから少しずつコントロールできるようになるたびに、スライドコントロールって楽しい!!って感じれるはずですよ♪
●エントリー&詳細はホームページへ
■お問合せ先
ほっこりんご
TEL:090-6577-2864
http://hokkoringo.com