JAF Tsukuba Circuit Trial Championship
開催クラス
2025年JAF国内競技車両規則第3編スピード車両規定に従った車両で、下記の10クラス区分(JAF選手権クラスは9クラス)に従った車両とする。
過給装置付エンジンはもとの排気量の1.7倍のクラスとみなし、ロータリーエンジンはもとの排気量の1.5倍のクラスとみなす。また性能調整として、当初とは異なる型式のエンジンに載せ替えた車両、NSXはCT2以上、シビックタイプR(EK9/EP3/FD2/FN2)、インテグラタイプR、S2000、RX-8はCT3クラスにのみ参加を認める。
区分 | 排気量と駆動方式 |
---|---|
CT1 |
排気量制限無し・駆動制限無しのB車両
GRヤリス(GXPA16)、スープラ(DB42)、NSX、WRX STI、ギャランフォルティス、ランサーエボリューション、GT-R、レクサスLFA 、レクサス LC500、フェラーリSF90ストラダーレ、ランボルギーニ レヴェルト/ウラカン、ポルシェ911カレラ4、ゴルフR
|
CT2 |
排気量制限無しの2輪駆動のB車両
スープラ(B48)、LC500、フェアレディZ(RZ34)、ヴィッツGRMN、シビックタイプR(FL5、FK2/FK8)、フェラーリ296GTB、ポルシェ911/ケイマン、マクラーレン720S/750S、ロータス・エミーラ゛、BMW M4/M2
|
CT3 |
自然吸気、排気量制限無しの2輪駆動の国産車メーカーのB車両
シビックタイプR(EK9/EP3/FD2/FN2)、インテグラタイプR、フェアレディZ(Z34/Z33)、S2000、RX-8
|
CT4 |
気筒容積2400cc以下の2輪駆動の国産車メーカーのB車両
GR86(ZN8)、86(ZN6)、BRZ(ZC6/ZC8)、スイフトスポーツ(ZC33S)、ロードスターRF(NDERC/NDERE)、ロードスター(NCEC)
|
CT5 |
気筒容積1600cc以下の2輪駆動の国産車メーカーのB車両
ノートNISMO S(EK12改)、スイフトスポーツ(ZC31S)、ロードスター(NA6CE/NB6C)
|
CT6 |
気筒容積1500cc以下の国産車メーカーのB車両
ロードスター(ND5RC/ND5RE)、ヤリス、MAZDA2、デミオ、カプチーノ
|
CT7 |
気筒容積1500cc以下の2輪駆動のPN車両のうち、FIA/JAF公認発行年またはJAF登録年が2012年1月1日以降の限定販売されていないカタログモデルの車両
GRヤリス(MXPA12)、コペンGRスポーツ、ロードスター(ND5RC/ND5RE)、MAZDA2 15MB(DJLFS)、マーチNISMO S(K13改)、フィットRS(GK5)、S660、N-ONE
|
CT8 |
国産車メーカーの5ナンバーサイズのAE車両(ハイブリット車両もしくはEV車両)
ヤリス、アクア、フィットe:HEV、ノートe-POWER、スイフト
|
CT9 |
国産車メーカーのSUVタイプのEV車両(ハイブリッド車両もしくはEV車両)
C-HR GR SPORT、ジュークNISMO RS、フォレスターSTI sport、CX30
|
出場車両例に関する詳細は各オーガナイザーへご確認ください。
CLOSED部門(賞典外クラス)
ライセンスを所持していない方を対象としたB車両(駆動方式、気筒容積区分なし)。競技会への体験参加を目的とし、シリーズ及び各競技会の賞典の対象外とする。