 |
2014年5月11日に開催されました、Taste of Tsukuba ”SATSUKI STAGE”。そう、今大会から和の装いを脱ぎ放ち、アメリカンテイストへと切り替わりました。HPのデザインもガラッと替えましたので、よくこちらを御覧頂いている方はもう見慣れちゃったかもしれませんね。従来もレースカテゴリの中では異色というか、個性をガンガン押し出してきたT.O.Tですが、今後も更に派手にかっこ良くを目指して装っていきたいと思います。
さて、そんな記念すべき5月大会は、コレまた素敵な皐月晴れの中での開催となりました。元々80年代AMAが源流ですが、こうした節目に改めて意識しながらパドックを見回してみると…当時憧れたマシンそのものの多いこと!綺麗に作りこまれたレーサー達を眺めていると、乗り換え衝動がこみ上げてくるのは私だけではないはず!?
そして目玉はやはりGREAT Hero's!いや、現役(?)T.O.Tカテゴリも十分グレートなヒーローなのですが、やっぱりひと味違いますね、貫禄がヤバイです。マシンの造りも独創的で、なるほどこういう機構になってるのかと眺めていると、時間がたつのも忘れてしまいます。こうしたレジェンドなマシンが走るステージは、未来永劫大事にしていきたいですね。
パドックも大盛況、ギャルオンも3回目となり盛り上がり度もアップ。今回はアイドルユニットまで登場しまして、レースとは別のボルテージ上げてました。(自称)オーロラビジョンも設置されまして、ちょっと光度が足りなかった気もしますが、設備投資に力が入ってきております。コンテンツも更に充実させたいですね。
というわけで今大会もご参加・ご来場・ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。次回は11月にお会いいたしましょう!
参加台数:211台 ご来場者数:6,800名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|