![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 当日は春先のぽかぽか陽気に恵まれ、レースシーズンの到来を肌で感じた一日となりました |
![]() 「バイクのセットはいい感じだし、何でタイムが出ないんだろう」「単にライダーの腕だろ」 |
![]() Aパドックに焼き鳥屋台が出店。おいしそうなにおいにお客さんが次々と引き寄せられました |
![]() 「いいか、最終コーナーは全開だ。絶対に引くんじゃねーぞ」「センパイ、それマネキンっす」 |
![]() 今年の筑波レースクイーン初披露。 |
![]() 川島賢三郎&五百部徳雄アドバイザー。場内アナウンスで「川島ケンシロウさん」「アタタタッ」 |
![]() 筑波TTはマシンを押してグリッドへ着きます。レース直前ですが、ノンビリ感も漂います |
![]() NS1&Terminator's1の異種格闘技戦。スーパースポーツvsモタード、勝つのはどっちだ? |
![]() 「今回は全然ダメだよ」「オレも調子が悪くてさ」というのがレース前の駆け引きあるある |
![]() 笑顔の素敵ななでしこライダー櫻井芽依選手@NS2表彰台。最後に競り負けたのはナイショ |
![]() 筑波RQにTシャツを着せてもらうのはウィナーの密かな楽しみ。コッチのほうが嬉しい? |
![]() 表彰台の記念撮影はお約束の風景ですが最近はスマホ率高し。「ダーリン、惚れ直したわ♪」 |
![]() 巧みな駆け引きでライバルを抑え、NT2の優勝をさらった山田実選手。見事なドヤ顔です |
![]() オートスタジオスキル賞はメタリカのブレーキパッド。ボードの向きが違うぞ、舞ちゃん |
![]() 今年も全レース終了後に来場者向けの体験走行を開催。バイクに車、どちらでも参加OK |