筑波シリーズ ≪開催レポート≫

JAF筑波スーパーFJ選手権シリーズ第2戦

筑波シリーズトップページ

筑波17ランキングを見る

筑波サーキットキャラクター

Super-FJ

秋山健也選手がスーパーFJ初優勝を飾る!
トップを独走していた大竹将光選手は無念のマシントラブル

8時10分から20分間で争われた公式予選。朝早い時間となったが日差しも強く気温と共に路面温度も上昇。30度近い路面温度の中でのタイムアタックとなった。まずは、開幕戦をポールtoフィニッシュで制した大竹将光選手が59秒594を出し、真っ先に59秒台に突入する。その後も59秒304、59秒270とタイムを削って行き2戦連続でポールポジションを獲得した。
「このウイークは予選で初めてニュータイヤを履いたので、前後のバランスが崩れてしまって、思うようにタイムアップできませんでした。一度ピットに入って空気圧を調整して、もう一度アタックしたのですがタイムを出せませんでした。開幕戦で59秒1まで行っていたので、そこまでは行きたかったのですが気温も高かったこともあり無理はしませんでした。決勝は、とにかくスタートをしっかり決めたいですね」と大竹選手。

2番手には59秒420で秋山健也選手がつけた。「調子はいいので、もう少しタイムを出したかったのですが、セッション終盤にエンジントラブルが発生してしまったので仕方がないですね。逆にトラブルが予選に出てくれてよかったですね」とコメント。3番手には59秒692をマークしたKAMIKAZE選手。「自分自身のドライビングスタイルに欠点があるので、それを克服しようとしていますが、まだまだです。ただレースになれば全力で走りますよ」とやや元気のないコメントだったが、トップ3が59秒台をマーク。以下、Rocky選手、中村俊行選手、村田修治選手、本多千啓選手、稲生幸敏選手と続いた。

18周で争われた決勝。好スタートを見せたのはポールポジションの大竹選手。これに秋山選手、KAMIKAZE選手、Rocky選手と続くが、第2ヘアピンでKAMIKAZE選手とRocky選手が接触。大きなアクシデントに回避するためにKAMIKAZE選手がグリーンに出たため最後尾に落ちてしまう。

レースは大竹選手が今回もリード。これを追いたい秋山選手だったが、ペースを上げられずジリジリと引き離されてしまう。それでもレース終盤になると、その差は徐々に詰まってくる。実は、大竹選手のマシンには、トラブルが発生していた。
「変な挙動が起きてきたので、注意しながら走っていましたが、第2ヘアピンで完全に折れてしまっていました。ミラーで見てもバタバタしていましたから。何とかゴールしたかったのですが、危険な状況だったので1コーナーでマシンを止めました」と大竹選手。
残り3周というところで左リアアームの付け根が折れてしまうトラブルに見舞われてしまった大竹選手。残念ながら、そのままリタイアとなってしまう。

これで労せずにトップに立った秋山選手は、そのままチェッカーフラッグを受け、うれしい優勝を飾った。スーパーFJでは初優勝、FJ1600時代の2009年以来、8年振りの優勝となった。

そこ後方では、一時は最後尾に下がったKAMIKAZE選手が1台、また1台と前を行くマシンをパス。10周目に中村選手をかわし4番手に上がると、再びRocky選手とテールtoノーズとなる。そして14周目に因縁の第2ヘアピンでRocky選手をかわすと3番手に浮上。大竹選手のリタイアもあり、KAMIKAZE選手が2位、Rocky選手が3位でチェッカーフラッグを受けた。

レポート レース風景

2年前には、優勝まで、あと一歩というレースもあったが運がなかった。今回は運を引き寄せスーパーFJ初優勝を飾った秋山健也選手。

レポート レース風景

#1大竹将光選手がオープニングラップからレースをリード。これを#2秋山健也選手が追って行く。

レポート レース風景

一時は最後尾まで落ちてしまった#9KAMIKAZE選手。激しい追い上げで3番手まで上がる。その後、大竹選手がリタイアしたため2位フィニッシュとなった。

レポート レース風景

1コーナーイン側に止め、マシンを降りると左リアを確認する大竹選手。この悔しさは次回、晴らしたいところだ。

Winner's Interview

S-FJ 表彰台

秋山健也選手

優勝
秋山健也選手

「今回はラッキーでしたね。ずっと運のないレースが続いていましたから。序盤は(大竹選手に)ついていけず、予選でのトラブルも弱冠出ていたのですが、終盤に差を詰めて行っていたので、最後まであきらめずにプッシュしました。結果的に大竹選手はリタイアしてしまったので、次回は、真っ向勝負で勝ちたいですね」
KAMIKAZE選手

2位 MASTERS 優勝
KAMIKAZE選手

「オープニングラップの第2ヘアピンでは、左リアが接触しそうになったのでグリーンに逃げました。そこから追い上げましたが、みんなのおかげで久しぶりに楽しいレースができました。レースを始めてから28年くらい経ちますが、初めて母親と姉が応援に駆けつけてくれたので、いいところを見せられたと思います」
Rocky選手

3位
Rocky選手

「オープニングラップにいきなり接触があり、マシンのダメージがないか様子を見ながら走っていました。当然、ペースも速くなく、後ろから中村選手が来ているのも分かっていました。その後、KAMIKAZE選手が来ましたが抑えきれませんでした。次回は、もっと速く走れるようにしてスッキリ終えられるようにしたいですね」

masters 表彰台

中村俊行選手

MASTERS 2位
中村俊行選手

「決勝は、かなり暑くなったので体力との勝負でもありましたが、Rocky選手の前まで行きたかったですね。レース終盤にタイヤがタレたところで、いいペースで走ることができたのが収穫ですし、マシンセットを、もっと考えていかないといけません。次回は、総合で表彰台に上がることができるように頑張ります」

page_top