今大会Topへ
Reports
24.11.02-03 KAGURADUKI STAGE
24.5.11-12 SATSUKI STAGE
23.11.04-05 KAGURADUKI STAGE
23.5.13-14 SATSUKI STAGE
22.11.05-06 KAGURADUKI STAGE
22.05.14-15 SATSUKI STAGE
21.11.06-07 KAGURADUKI STAGE
21.05.08-09 SATSUKI STAGE
20.11.07-08 KAGURADUKI STAGE
19.11.09-10 KAGURADUKI STAGE
19.05.11-12 SATSUKI STAGE
18.11.10-11 KAGURADUKI STAGE
18.05.19-20 SATSUKI STAGE
17.11.11-12 KAGURADUKI STAGE
17.05.20-21 SATSUKI STAGE
16.11.06 KAGURADUKI STAGE
16.05.08 SATSUKI STAGE
15.11.08 KAGURADUKI STAGE
15.5.10 SATSUKI STAGE
14.11.9 KAGURADUKI STAGE
14.5.11 SATSUKI STAGE
13.11.10 神楽月の陣
13.5.12 皐月の陣
12.11.04 神楽月の陣
12.6.10 葵月の陣
11.11.06 神楽月の陣
11.5.15 皐月の陣
10.11.07 LEGEND
10.11.07 神楽月の陣
10.5.16 皐月の陣
09.11.1 神楽月の陣
09.5.17 皐月の陣
08.12.7 special round
08.6.14
07.10.21
Others
T.O.Tチャンネル
Tea Break
2022 KAGURADUKI STAGE レポート
2022 KAGURADUKI STAGE、皆様お疲れ様でございました。
秋晴れの中開催することができたテイスト・オブ・ツクバ。
まだ完全にはコロナ禍前のようには行かないものの、前大会に引き続き、会場内もライダーの皆様も熱く熱く盛り上がっていました!そんな大会の様子は、こちらのレポートで大公開。熱気に包まれた会場の雰囲気をぜひ楽しんでください!
参加台数 247 台
入場者数 9,100 名
決勝レポート
2022年シーズン2回目のテイスト・オブ・ツクバが開催された
パドックにはコロナ禍以来、遠ざかっていた賑わいが戻り
秋晴れの下、手塩に掛けた愛機とともにライダーたちが疾走
エントラントと観客、それぞれが心ゆくまでTOTを楽しんだ
STREET FIGHTER
ZERO-2
ZERO-4
MONSTER Gr.A
MONSTER Gr.B
D.O.B.A.R.-1/D.O.B.A.R.-2
ZERO-3
ZERO-1
MONSTER Evo.
F-ZERO
GREAT Hero's
HERCULES/SUPER MONSTER Evo.
レースアルバム Race Album
筑波サーキットの秋を彩るTOTが開催されました
両日とも気温20度は前後、路面温度は30度超で
柔らかい日差しに恵まれて参戦側、観戦側双方が
満足感で一杯の2日間でした。来年も乞うご期待!
クラス別集合写真 TOT Riders
今回もエントラントの皆様にご協力いただきまして
レース前にクラス別の全員集合写真を撮影しました
同じレースに参戦したライダーたちが一堂に会して
写真に納まった貴重なワンショットをご覧ください
シャンパンファイト&ポディウム Champagne Fight & Podium
シャンパンファイトとポディウム。それはレースで
好成績を収めた者のみが許される栄えある特別な場所
シャンパンファイトで弾け、表彰台で誇らしげにする
レーシングライダーたちの堂々たる雄姿を紹介します
スターティンググリッドへようこそ Welcome to Starting Grid
テイスト・オブ・ツクバのスターティンググリッドはお祭り状態
チーム全員でライダーを囲み、これから始まるレースへ送り出す
そして大多数の観客から注目を浴び、ライダーの気分は最高潮へ
スターティンググリッドへようこそ。さあ、レースが始まります
パドックイベント Paddock Event
レースと並ぶTOTのお楽しみといえば、パドックイベントです
レースやバイク関連のショップに芝生広場のフリーマーケット
フードコートやキッズコーナーもあり、1日居ても飽きません
日本最大のイベントレースTOTのパドックイベントを写真で紹介
大森雅俊スーパースライドショー&マーチングバンド&バイクパレードラン
MASATOSHI OOMORI SUPER SLIDE SHOW & MARCHING BAND & DRAG & BIKE PARADE RUN
今回はFIMフラットトラック世界選手権ライダー大森雅俊によるスーパースライドショー
そして会場を盛り上げる水戸Blue Stoneと常磐大学高等学校奏楽部によるマーチングバンド
さらにTOTライダーたちが熱い戦いを繰り広げたコースを2輪来場者が走るパレードラン
3本立てのロードコースイベントが堂々開催。TOTはレースもイベントも見逃せない!
縁の下の力持ち レースオフィシャル
Race Officials
筑波のオフィシャルスタッフといえば、昔からライダーたちの間では
仕事が早いと有名でした。コース全長が短いため迅速に対応しないと
すぐにバイクが1周回ってきてしまうからです。この過酷な環境下で
揉まれ鍛え上げられた精鋭スタッフたちの頼もしい姿をご覧ください