
|
|
|
11/7
2012T.O.T〜神楽月の陣〜 祭りの後 |
2012テイスト・オブ・ツクバ 〜神楽月の陣〜に参加していただいた皆様、ありがとうございました。また、ご来場いただきました全ての皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
今回の神楽月の陣は、日頃の皆様の思い・願いが十分に届いたような快晴のもと開催できました。この天候がみんなの心を落ち着かせたのか、重大事故も無く、全クラス本当に素晴らしいレースとなりました。すべてのレースのオープニングラップの1コーナでアクシデントが無かったのは、最近では記憶に無いほどです。
フレームが はち切れんばかりの挙動で最終コーナを立ち上がるマシンの姿にほくそ笑む自分自身と、ふと周りを見渡すと同じようにほくそ笑む皆様の姿がある。なんだか、T.O.Tを見ていると、ほとんど知らない人たちなのに皆知り合いのような一体感に包まれる。F1の日本グランプリで小林可夢偉選手が表彰台に立ち、日本中が一つになったけれど、T.O.Tも同じような感覚が残る。
この興奮がずっと続くように、オートバイという乗り物がみんなを幸せにできる道具であり続けるように、これからも楽しいイベントを作り上げていきたいとまた思いを深くしました。
さて、早速来年のT.O.T劇場の脚本を作り始めなきゃ!明日からがんばろっ!では、皆様来年のT.O.T 〜?月の陣〜でまたお会いしましょう! |
|
11/1
〜神楽月の陣〜ご参加の皆様へのお知らせ その2 |
さて、T.O.T〜神楽月の陣〜開催まで残すところ後2日と少しとなりました!いよいよですね〜、今回はエントリー台数も過去最高!ということで過去最高の盛り上がりも必至というところなのですが…過去最高の混雑も予想されます。
先日パドック内フリーテントスペースの使用方法につきましてもご案内させていただきましたが、エントラント駐車場のご利用方法につきましても、混雑回避のため規制を設けさせていただきたいと思います。
円滑な運営を可能とするためにも、皆様のご理解ご協力、何卒宜しくお願い申しあげます。
|
 |
|
|
11/1
T.O.T〜神楽月の陣〜2013年度RQ2次選考が開催されます |
サーキットの華、レースクイーン!彼女らが居らねば、レースは始まらないではないか!と言ってもいいくらい、RQ=レースクイーンって素敵な存在ですよね♪スタート前、グリッド最前線にタイムボードを持って現れるのですが、これは選手の緊張を和らげる=レースの安全にも一役買ってるのかも知れません!?
そんな筑波サーキットのRQ、実は一般公募で選出しています(詳しくはコチラ)。そしてT.O.Tでは、次期RQ募集の二次選考を行います!
時間は12:35頃、D.O.B.A.R.-1&ZERO-3の決勝が終了したタイミングでイベントステージに登場します。今年はどんな娘が登場するのか、お楽しみに〜♪ |
 |
|
|
10/31
〜神楽月の陣〜オリジナル限定グッズのご紹介 |
みなさまこんにちは。一昨日辺りから急に寒くなって参りましたが、風邪など召されておりませんでしょうか?本番まであと僅か、体調にもお気遣い下さいませ!
今のところの週間天気予報では、11/4当日はドライになりそうですね〜!これで太陽出てくれれば、最高のコンディションになりそうです♪ツーリングがてら愛車でご来場いただくのが宜しいかと!
さて本日は、限定グッズのご案内。〜神楽月の陣〜では、前回大会限定グッズの色違い、大会ロゴの入ったチョップスティックをご用意致しました!ステッカーとセットで1,000円になります。限定100SETなのでお求めはお早めに!
また、〜葵月の陣〜版チョップスティックも僅かながら併売しております。お値段は同じく1,000円。更に〜神楽月の陣〜版チョップスティックとセットでお求めいただいた場合は、特別プライス1,500円!
ご購入はAパドック内・ステージ脇のイベントサポートブースにて! |
 |
|
|
10/30
〜神楽月の陣〜公式パンフレット&オマケのご紹介 |
みなさまこんにちは!今日はT.O.T〜神楽月の陣〜のパンフレットが出来上がりましたので、開催前にご紹介させて頂きます!
前大会に引き続き、キャラクターは昨年〜神楽月の陣〜イラストコンテストで最優秀賞に輝いた、上坂さんが手がけたものを使用させていただいております。イカしてますよ!
また今回のパンフレットのオマケは、筑波サーキットオリジナル「キャリングコード」がついてきます!留め具にフックがついているので、二重掛けも出来る便利なスグレモノ♪
価格は据え置き1,000円にて。販売場所はBゲート(メイン)とイベントサポートブースになります。ぜひT.O.T観戦のお供に一冊どうぞ。
|
 |
|
|
10/28
〜神楽月の陣〜ご参加の皆様へのお知らせ |
いよいよ2012T.O.T〜神楽月の陣〜開催まで一週間となりました。エントラントの皆様、ご準備は進んでおりますでしょうか?マシンの準備も勿論のこと、パスやライセンスなどもお忘れなく!受理書は既にお手元に届いているかと思いますが、同封の書類はご覧になられましたでしょうか。こちらにもアップしておきますので、目を通しておいてくださいね。(右の画像をクリックするとPDF形式で開きます)
|
 |
|
|
10/27
〜神楽月の陣〜じゃんけん大会のお知らせ |
さて、今日はじゃんけん大会のお知らせです。レース全行程終了後、コントロールタワー裏のイベントステージで行われる正式表彰からの流れで、じゃんけん大会が行われるわけですが…下に掲載したのがその時の賞品の“一部”ですっ!
ということは、他にも熱くなれる豪華賞品があるということなのですよ〜!これは参加せにゃ損ってやつですよっ!エントラントさんもご観覧の皆様も、エビバデレッツゴーですっ!
|
|
10/26
〜神楽月の陣〜特別賞の内容が決定しました! |
本日の関東は空も高くてとてもいいお天気でしたね!T.O.T当日もこんなお天気であってほしいものです。さて今日は特別賞のご紹介。
イエローコーン賞 |
ベイツ賞 |
|
準備中 |
エントリー台数が10台以上のクラス、1位の選手に対して潟Cエローコーン様より賞品が贈られます。(7クラス) |
各クラス1〜3位(正賞対象者に限る)までの選手に対してベイツ様より賞品が贈られます。 |
イエローコーン賞はまたおしゃれなベストですね♪これからの寒い季節、重宝しそうです。ベイツ賞もお楽しみに!
そしてそのほかにも特別賞盛りだくさん!出場ライダーでなくともGET出来る賞もあります、もっぱら輝いている人に贈られるので、当日は勝負服でキめてきて下さい!
◆〜神楽月の陣〜特別賞一覧〜
ビリー・ザキッド賞 |
エントリー台数が10台以上のクラスのレース最下位の選手に贈られます。(7クラス) |
テイスト・オブ・マシン賞 |
レース参加者の車両から、「コレはテイストがあるっ!」という方に贈られます。 |
ウイナーズTシャツ |
暫定表彰式第1位の選手に対し(有)セクレテール様よりウイナーズTシャツが贈られます。 |
トップ・オブ・ドッグス |
2輪で来場されたお客様のマシンからこれぞというものを選出します。→詳細はコチラ |
ベスト・ルッキン・オヤジ賞 |
輝いている素敵な選手(男性)が選ばれます。 |
ベストヴィーナス賞 |
パドックで輝いていた女性に送られます。(主にピットクルーから) |
遠距離賞 |
遠方から遥々ご参加くださった選手が選ばれます。 |
new!
誇れるトップ10
(PRIDE10) |
モンスターGr.Aの7〜10位の選手に敢闘賞が授与されます。 |
new!
敢闘賞 |
モンスターGr.Bの上位3名に対し敢闘賞が授与されます。 |
レディース&キッズ賞 |
表彰式に最後までお付き合いいただいた女性と子供に送られます。 |
なお、表彰は全てのレース行程が終了した後、タワー裏のイベントステージで行います。皆さん知らずに帰っちゃうことも少なくなくて…一応、決定次第お声がけさせていただいておりますが、見つからな〜い(ToT)
なんてことも。なので、最後の表彰式は全員参加でお願いしますね♪じゃんけん大会もありますから!そのご紹介は…明日また。
|
|
10/25
〜神楽月の陣〜パドック内アミューズメントのご紹介 |
段々と秋も深待って参りましたね。同時に、朝の布団の魔力も強まって、なかなか抜けられないです!さて、今回のトピックスはパドック内アミューズメントのご紹介です。
2012〜神楽月の陣〜の芝生席には、2台のふわふわが登場します!1つは大きなクマさん。中に入ってピョンピョン飛び跳ねて遊べます♪もう1つはミニキャッスルスライダー!中に入っても遊べますし、滑り台もあります!(滑り台はダブル仕様になる可能性も!?)
T.O.Tは高校生以下のご入場が無料となっておりますので、来週の日曜日はぜひお子様連れでご来場下さいませ!→チケット案内
|
ミニキャッスルスライダー!
 |
しろくまくん!
 |
※都合により遊具が変更になる場合がございますので、予めご了承下さいませ。
|
|
10/4
T.O.T モンスタークラス超満員御礼! |
皆様、テイスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜にエントリーいただき誠にありがとうございます。
モンスタークラスには、過去最高のエントリーをいただき満員御礼!となっております。
70台を超えるエントリーとなり、バトルも見ごたえのあるものになること間違いなしです。
観客の方々も見ごたえ十分です。
ライダーの方は、整備と磨きングにいそしんでくださいませ。
それでは、過去最高台数をたたき出したモンスタークラスに乞うご期待あれ!
エントリーリストは、追ってUPいたしす!
|
 |
|
|
9/27
T.O.T〜神楽月の陣〜前大会プログラム「間違い探し」の回答 |
皆さんこんにちは。今日はT.O.Tのエントリー締切日でした!今回は何台のT.O.Tマシンが集うのでしょう、体裁整いましたらエントリーリストを更新しますのでお楽しみに!
さて、本日のTOPICSでは〜葵月の陣〜のプログラムに掲載された「Taste of ハイレベル間違い探し」の正解を発表したいと思います。
ちなみに、右の写真がその間違い探しの内容です。「正」の写真に対して「誤」の写真は全部で7つの間違いがあります。かなーり細かいところが違ってるので、正直全部見つけられた人はスゴイ!
それでは回答を発表します!
<間違い探しの答え>
1, |
コントロールライン上方のチェッカーフラッグ、黒色が薄いマスがひとつ |
2, |
写真右側中央、スタンド脇の柵の格子が一本多い |
3, |
写真中央やや右寄り、ポール先端のライトが一段少ない |
4, |
写真中央、木が高くなっている |
5, |
写真中央やや下のカメラマンのビブス、「PRESS」が「RRESS」になっている |
6, |
その右奥の人の影がない |
7. |
その人の左奥の建物、オレンジのラインが1本消えている |
以上が間違い探しの答えでした!お楽しみいただけましたでしょうか。正解の写真もあるので、併せて御覧ください。それではまた。
|
|
|
|
|
9/15
T.O.T〜神楽月の陣〜始動! |
皆さんこんにちは、段々と秋の兆しも感じられるようになってきた今日この頃。11月4日〜神楽月の陣〜、動き始めております!6月10日〜葵月の陣〜のまとめ映像もアップしましたので是非ご覧いただきイメージふくらませていただければと思います。
参加受付も既にスタートしていますよ!お申込忘れの無きようよろしくお願い致します。なお、お申込書は〜葵月の陣〜の時にまとめて送っておりますので〜神楽月の陣〜受付開始にあたって、書類のご送付は行なっておりませんのでお間違い無く!新規に取得したい方は、コチラのページからダウンロードして頂くか、日本オートスポーツセンター/テイスト・オブツクバ事務局までお申し付け下さい。 |
|
|
9/6 神楽月の陣まで1ヶ月と29日!今年もやりますイラストコンテスト!! |
さて、月日が経つのは非常に早いものでして、もう〜神楽月の陣〜開催まで2ヶ月を切りました。お申込は来週頭・9月10日(月)からとなっております、お忘れなく!(お申込詳細はこちらから)
なお、 観戦前売りチケットの販売は、来月4日からとなっております。
今日はT.O.Tイラストコンテスト第2回開催のお知らせ!来年度T.O.Tのメインキャラクターイラストを募集します。なんと、イラストを投稿してくれた人には半額チケットをもれなくプレゼント!さぁイラストを投稿してレースを見に行きましょう♪
→イラストコンテスト詳細はこちらから |
 |
|
|
6/12
2012T.O.T〜葵月の陣〜 祭りの後 |
2012テイスト・オブ・ツクバ 〜葵月の陣〜に参加していただいた皆様、ありがとうございました。また、ご来場いただきました全ての皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
今回のテイスト・オブ・ツクバは、葵月ということで梅雨真っ只中の開催となりました。前回雨にたたられ、2回連続は絶対無いと信じ準備を進めてまいりました。参加者の皆様も快晴の元でのレースを願い準備を進められてきたことと思います。朝、目が覚めカーテンを開け、あまりにもまぶしい朝日に、えもいわれぬ喜びが込み上げてきました。やっぱりT.O.Tに関わる者は何か持っている。みんなのパワーが梅雨の晴れ間のピンホールをこじ開けたような気がします。
レースも各クラスすばらしい展開と成りました。残念ながら赤旗終了となってしまったクラスもありましたがそれもT.O.T。各レースチェッカーを受けたもののみが味わえる感覚、順位に関係なく無意識に表現されるガッツポーズが、皆が主役のT.O.Tだったんだなぁと感じました。レースを見に来られたお客様方も、皆のレースにさぞかし感動されたことでしょう。
今後も伝説が伝説をよび、新たなレジェンドが作られることを期待し、つかの間の休息をいただき、次回〜神楽月の陣〜の仕込みに入りたいと思います。
それでは、関係者の皆様、ご来場頂いた皆様、次回また会場でお待ちしております!
お疲れ様でした!!! |
|
6/8
〜葵月の陣〜じゃんけん大会のお知らせ |
さて昨日の告知通り、今日はじゃんけん大会のお知らせです。レース全行程終了後、コントロールタワー裏のイベントステージで行われる正式表彰からの流れで、じゃんけん大会が行われるわけですが…下に掲載したのがその時の賞品の“一部”ですっ!
ということは、他にも熱くなれる豪華賞品があるということなのですよ〜!これは参加せずにはいられないっ!?エントラントさんもご観覧の皆様も、エブリバディレッツゴーですっ!
|
|
6/7
〜葵月の陣〜特別賞の内容が決定しました! |
〜葵月の陣〜まで、あと3日となりましたっ!いや〜ワクワクしますねっ!エントリーリストを見ても、まぁいろんな車両が集まるものだと感心しっぱなしです。最近ちょっとヤマハが増えてきた?ともあれ、皆様には別け隔てなく頑張ってほしいものですということで、今日は特別賞のご紹介になります。
イエローコーン賞 |
ベイツ賞 |
|
|
エントリー台数が10台以上のクラス、1位の選手に対して潟Cエローコーン様より賞品が贈られます。 |
各クラス1〜3位(正賞対象者に限る)までの選手に対してベイツ様より賞品が贈られます。 |
バッチリかっこ良く決められるウェアですね、やっぱり走るからには表彰台を目指しましょう♪
そしてその他にも、沢山特別賞をそろえております!出場ライダーでなくともGET出来る賞もありますので、狙いを定めて当日はバッチリ決めてきてください!
◆〜葵月の陣〜特別賞一覧〜
ビリー・ザキッド賞 |
エントリー台数が10台以上のクラスのレース最下位の選手に贈られます。 |
new第10回大会記念賞 |
「Taste of Tukuba」がスタートしてちょうど10回目の開催であることを記念し、エントリー台数が10台以上のクラスの10位の選手に贈られます。 |
テイスト・オブ・マシン賞 |
レース参加者の車両から、「コレはテイストがあるっ!」という方に贈られます。 |
ウイナーズTシャツ |
暫定表彰式第1位の選手に対し(有)セクレテール様よりウイナーズTシャツが贈られます。 |
トップ・オブ・ドッグス |
2輪で来場されたお客様のマシンからこれぞというものを選出します。 |
ベスト・ルッキン・オヤジ賞 |
輝いている素敵な選手(男性)が選ばれます。 |
ベストヴィーナス賞 |
パドックで輝いていた女性に送られます。(主にピットクルーから) |
遠距離賞 |
遠方から遥々ご参加くださった選手が選ばれます。 |
レディース&キッズ賞 |
表彰式に最後までお付き合いいただいた女性と子供に送られます。 |
なお、表彰は全てのレース行程が終了した後、タワー裏のイベントステージで行います。皆さん知らずに帰っちゃうことも少なくなくて…一応、決定次第お声がけさせていただいておりますが、見つからな〜い(ToT)
なんてことも。なので、最後の表彰式は全員参加でお願いしますね♪じゃんけん大会もありますから!そのご紹介は…明日また。
|
|
6/6
〜葵月の陣〜パンフレット&限定グッズ販売のお知らせ! |
みなさまこんにちわ!今日は〜葵月の陣〜で販売するパンフレットと限定グッズのご紹介をさせて頂きます!是非今回の思い出の一つとして、お買い求めくださいな♪
◆その1:T.O.Tパンフレットに、もれなくペットボトルクーラーがついてきます!
|
今年のパンフレット、右のようなデザインになりました!写真が小さくてよく見えないですが…当日お買い求めの上、堪能して下さい♪非常にカッコいいデザインになっておりますから!
そして、今回パンフレットのオマケに、ペットボトルクーラーが、なんとなんと“もれなく”付いてきます!コレはお得ですヨっ、是非GETしたってください。
販売場所は、イベントサポートブース・Bゲート(メインゲート)の2箇所です、価格は1000円ジャスト! |
 |
◆その2:コレはほしいっ!限定100セットのステッカー&チョップスティック |
 |
そして今大会の限定商品!ステッカー&お箸のセットを100個限定でご用意いたしました!
ステッカーは〜葵月の陣〜の文字をデデンとあしらって、2枚1組となっております。タンクの両サイドなんかにもってこい!
お箸は、T.O.Tのイメージカラーの一つ、濃緑のボディに金箔で〜葵月の陣〜ロゴが入った、激シブの一品です!これでご飯を食べると美味さ倍増!?
価格は1セット1000円!イベントサポートブースのみでの販売になります!売り切れ御免っ! |
|
|
5/29
〜葵月の陣〜パドック内アミューズメントのご紹介 |
さぁ、次のT.O.Tもあと2週間後に迫って来ました!エントラントの皆様、マシンの準備はOKですか?観客の皆様、前売券のご用意はお済みですか〜?今年もパドック大賑わいになることを期待して、準備を進めている次第でございます。
というわけで、本日はパドックコンテンツの一部をご紹介させて頂きます〜!
◆その1:メインアミューズメントはビッグスライダー!
|
葵月の陣、芝生広場の雄は「クラウン・ビッグスライダー」!なんと全高6m(カタログ値)!多分ピエロの顔のてっぺんまでの高さでしょうが、それを減算しても、スライダー部分の高さはかなりのものとなるでしょう!
向かって右側が階段で、左側が滑走斜面!これは子供たちのハートを鷲掴み間違いないでしょうっ!後はお父様はのんびりレースに走って・観て没頭していただければと
※右の写真をクリックしたら拡大画面で出てきます。
|
 |
◆その2:似顔絵師のHARUさんが来場!
☆限定30名程 |
 |
今年も来場決定!星のコプロダクションから似顔絵師のHARUさんがT.O.Tに来てくれることになりました!
その場で プリチーな似顔絵を描いてくれますよ!制作料は、人物1名につき500円になります!(お二人だと1,000円ですね)サンプルはこちらからご覧いただけます。ん〜、おうちにおひとつ飾りたい可愛さ!
そして…HARUさんの描く絵もプリチーなのですが、お写真拝見する通り、HARUさん自身もプリチーなお方でございます!一緒に写真もOK?
ちなみに、お一人で描くので、人数にも限りがあります!一日いるかもしれませんが、早めに描いてもらっちゃうのが吉かもしれませんよ♪ |
※両イベント共都合により、出演者・遊具が変更になる場合がございます。
ご来場の際はその点ご了承頂きますようお願い致します。
|
|