 さぁレースを始めようぜ! ってな感じでコースインを待つ瞬間はコンセントレーションを高めるとき。 |
 ピットロードでは、レースクイーンが手を振ってお見送りしてくれました~。これで気合いが入る!? |
 5月にも筑波の池に咲く蓮の花ネタを掲載したのですが…、9月にも咲くんでしたっけ? ってか見事にたくさん咲いていました。んん? そもそも蓮じゃなく睡蓮ですか?? |
 TTC1400のレースは、オイルが出てしまったため赤旗中断。選手の意見を聞いてから、そのまま成立することが決まりました。 |
 優勝が決まり笑顔を見せる東源選手。予選から安定した速さを見せていただけに、うれしさもひとしおでしょう。最終戦も出ませんか!? |
 表彰台の中央で両手を掲げる東源選手。両サイドの田中選手と貴島選手も清々しい表情。最終戦は、どちらがチャンピオンに輝くのか?! |
 高橋三徳選手のグリッドには、ご家族とサポートする伊藤鷹志選手ファミリーが勢ぞろい。あ、もちろん吉田代表も笑顔でいらっしゃいます。 |
 今シーズン3戦目のスポット参戦となった前田大道選手。グリッドには、応援に駆けつけてくれた皆さんがいっぱいでした。 |
 大竹選手が開幕5連勝を飾った瞬間は、同時に筑波スーパーFJを卒業した瞬間にもなった。日本一決定戦でV2チャンピオンの速さを見せつけて欲しい! |
 スパークリングファイトは、レース後に3名のみに許される。それぞれの思いを乗せて勢いよく行ってみよー! |
 2年連続シリーズチャンピオンとなった大竹選手をかこんでレース後に記念撮影しているところに、ちょっと待ってと撮ったショットです。 |