5/13-14 SATSUKI STAGE 祭りのあと
|
~祭りの後~
2023テイスト・オブ・ツクバ SATSUKI STAGEに参加・ご来場いただいたすべての皆様、ありがとうございました。
今回のウィークは、週末に向けて天候が悪くなる予報・・・
土曜日は予選ドライからのウエットレース、日曜日は曇天(ちょい晴れ間)から始まり
終日ほぼドライ走行できましたが、気まぐれな天候に翻弄されたクラスもありましたね。
クイックリリースなんか備わっていない車両のホイールを短時間で交換するピットクルーの腕前も見事でした。
全てのクラス、好レースでした。初優勝の栄冠を掴んだライダー、WETで本領発揮のライダー、逆に初参戦で思うようにいかなかったライダーも居たことでしょう。
レース界も高齢化が心配されていますが、熱い思いとモチベーションを持ったオヤジ達のパワーはまだまだ必要だし健在です!!
そんなオヤジ達と一緒に遊びたいなぁって若者達スーパーウェルカムですよ。
是非T.O.Tの会場に足を運んで、臨場感をみてくださいね。
レースの合間にはJD-STERの皆さんによるドラッグマシンのデモランと、
マーチングバンドの演奏を行いました。
今やT.O.Tに欠かせないイベントの一部です。遠方から出演してくれてありがとうございました。
今、2023/5/14(Sun)20:40分を過ぎたころです。祭りの終わった真っ暗なサーキットのパドックで、1人2日間を振り返りながらこのコラム(コラムか?)を書いています。
レ―スに臨むスタイルや思いは人それぞれだと思いますが、今回、ある一つの思いを胸に抱いて走ったライダーが沢山いたことでしょう。
日曜日の午後、青空だったけど少し風は強かったのは、皆を後押ししてくれていたせいなのかなぁ・・・
さあ、秋はどんなT.O.T劇場になるでしょう?
車両の準備が間に合わなかった方も、今回悔しい思いをした方も、もちろん良い成績を残せた方も、
KAGURADUKI劇場での新たなストーリーを紡いでくださいね。
あっ、久々にあの一座にも登場してもらおうかな!?
皆様、お疲れ様でした。また11月にお会いしましょう。
by“Kuroko”
photo by “Kazu.”
|
|