 今大会は、スーパーセブン、ロータスエリーゼ、マーチ、レジェンドカー、AE86、レジェンドカー、そしてVITAと、バリエーション豊かな車両がパドックに集合したのです! |
 今回2戦目の開催となったレジェンドカーには、ドリフトのD1トップドライバー、日比野哲也選手が参戦! たしろじゅん選手との闘いは、この日一番の盛り上がりでした!! |
 この日はElise SuperTec / 111Cup走行会も同時開催。パドックはダンロップコーナー外側だったため、御覧のように第1ヘアピン立ち上がりからコースインという貴重なシーンが見られたのです。 |
 9月末だというのに真夏のような暑さで、ケータリングのかき氷も予想以上に売れたのは、暑さのおかげか、それともElise SuperTec / 111Cuレースクイーンの彼女たちのおかげか?! |
 マーチ/GT66クラスには11台が参加。モータースポーツに興味がない人にとっては、街乗りクルマというイメージしかないかもしれませんが、愛くるしい姿で疾走するマーチってかっこいいでしょ! |
 暑いからレーシングスーツは汗でビショビショに…。でも、天気がいいと、こうしてレースの合間に天日干しができちゃうから便利なのです!? |
 第1戦に続き、TTC1600には2台のAE111カローラレビンが登場! 参加台数は3台と寂しい状況ですが、EG6との闘いをこれからももっともっと見たいので、今後も参戦お願いいたします! |
 マーチに混じって1台だけ参戦していたのはスズキ・カプチーノ。マーチよりもさらに一回り小さいボディで必死に走る姿は感動ものでした。 |
 TTCやマーチカップがFF=前輪駆動のレースならば、こちらは人気のFR=後輪駆動の車両が集まるAE86/P-FRクラス。FR=ドリフトだと思っている方は、ぜひこのレースを見に来てください! |
 「俺のここをかすめってた~!」と驚く蘇武選手以上に、やっちまった感満載でビックリしている辻田選手が、もちろんコルクを暴発させた張本人です(笑)。次回から気をつけましょうね! |