TOP | Super-FJ | 第1戦 | 第2戦 | 第3戦 | 第4戦 | 第5戦 | 第6戦 |
ツーリングカー | 第1戦 | 第2戦 | 第3戦 | 第4戦 | 第5戦 | 第6戦 |
![]() |
![]() |
![]() |
黒岩巧選手
「いきなりセーフティーカーが入り、ローリングスタートが今ひとつ決められませんでしたが、何とかトップをキープできました。ミラーを見ていたので、差が詰まるポイントが分かったので、抜かれることはないなと思いました。3戦目は初ポールポジションから初ポール to ウインを飾ることができ、本当によかったです。これもチーム、メカニックが頑張ってくれたおかげです。次につながるレースになったと思います」 |
![]() |
![]() |
![]() |
廣川和希選手
「あと一歩足りませんでしたね。今回がスーパーFJ、2戦目ですが、練習も昨日のフリー走行を走っただけでしたので…。前回は、レース終盤にペースが落ちてしまいましたが、今回は、それもなかったので、着実に進歩していると思います。次回までは、インターバルが長いので、その間、しっかり走り方を考えて、さらに進歩した姿をお見せできるようにしたいです」 |
![]() |
![]() |
仁木圭之選手
「今回、クルマを改良してきた影響なのか、6周目ぐらいから水温が上がってしまいエンジンが走らなくなって(トップグループに)離されてしまった。少しペースを抑えているうちに後ろが迫ってきていましたが何とか抑え切れましたね。ただ、今回は土曜日のフリー走行から決勝は厳しいと思っていましたので、表彰台に上がれてよかったですね。あとちょっと攻めることができればトップ争いに絡めると思います」 |