6月17日(土)4mini特別スポーツ走行のご案内 No.2

6月17日(土)4mini特別スポーツ走行のご案内 No.2
4miniクラス ビギナー講習会のご案内
◆ビギナー指定について
◇ 耐久茶屋では、参加ライダーの経験値によって「ビギナー指定」を行っております。
◇ 「ビギナー指定」の有無は大会参加受理書に記載されています。
◇
「ビギナー指定」を受けたライダーは、大会までに必ず「ビギナー講習会」を受講しなければなりません。
◆ビギナー講習会について
◇
事前練習会「先導付きビギナー走行枠」を走行するには「ビギナー講習会の受講が必須です。」
◇
ビギナー走行は、講習会場で配布するビブスの着用がないとコースイン出来ません。
◇ 講習会概要
● 日時 : 6 月 17 日(土) 午前8:40~(40分間程度)
● 場所 : Aパドック内 VIPルーム(11番ピット横階段より2階へお上がり下さい)
● 対象者 : ビギナー指定選手、MFJ エンジョイ・ピットクルーライセンス取得後エンジョイライセンス講習会を未受講の方など
☆ ビギナー講習会は参加資格や受講回数に制限がありませんので、ビギナー指定の方以外にも「走行に不安がある」「レース参戦が久々」などといった方もぜひご参加下さい。
★ビギナービブスの導入について★
ビギナー走行や通常の会員走行では既に導入されている「ビギナービブス」ですが、
よりレースでの安全性を高めるため、耐久茶屋においても導入されました。
〇受け取り方法
ライダー受付にて申請し、受け取って下さい。
〇返却について
レース終了後、コントロールタワー2Fサービスセンターの窓口まで返却をお願い致します。
全体ブリーフィングについて
全体ブリーフィングは
全てのライダーの出席が必須です!
全体ブリーフィングを下記のスケジュールで行います。
安全に楽しく走って頂くために重要事項の説明を行いますので、時間厳守の上必ず出席して下さい。
欠席した場合にはペナルティーの対象になりますので十分にご注意下さい。
場所 : サーキットホール
時間 : 6月17日(土) 14:40 ~ 15:40
6月18日(日) 8:00 ~ 9:00
※いずれかの出席でOK!
※サーキットホールは床面が体育館のようになっておりますので、必ずスリッパ・座布団をお持ち下さい。
※複数クラスにエントリーされており、タイムスケジュールの都合でブリーフィングに参加できない場合は、必ず事務局に申し出て下さい。
