料金
ライセンス取得料金
ファミリー限定ライセンス、筑波ライセンス、コース1000専用2輪ライセンスそれぞれで、入会金、年会費など、取得料金が異なります。また、入会月により料金が異なります。
ファミリー限定ライセンス
ライセンスの有効期限は、入会月に関わらず3月31日に決まっております。そのため、入会初年度の年会費は入会月に応じて残りの月を月割で計算いたします。
入会金3,000円、スポーツ安全保険料2,650円、事務手数料2,000円は、入会月に関わらず一律です。
また、12月~翌年3月の間で入会する場合は、更新期間と重なるため、翌年度の更新を同時に行なっていただきます。
入会料金システム
入会時に必要な費用の合計(高校生〜64歳)
中学生(特別支援学校高等部生徒含む)以下と、65歳以上の方は、スポーツ安全保険料が異なりますので合計費用も異なります。
筑波ライセンス
ライセンスの有効期限は、入会月に関わらず3月31日に決まっております。そのため、入会初年度の年会費は入会月に応じて残りの月を月割で計算いたします。
入会金6,000円、スポーツ安全保険料2,650円、事務手数料2,000円は、入会月に関わらず一律です。
また、12月~翌年3月の間で入会する場合は、更新期間と重なるため、翌年度の更新を同時に行なっていただきます。
入会料金システム
入会時に必要な費用の合計(高校生〜64歳)
中学生(特別支援学校高等部生徒含む)以下と、65歳以上の方は、スポーツ安全保険料が異なりますので合計費用も異なります。
コース1000専用2輪ライセンス
ライセンスの有効期限は、入会月に関わらず3月31日に決まっております。そのため、入会初年度の年会費は入会月に応じて残りの月を月割で計算いたします。
入会金2,000円、スポーツ安全保険料2,650円は、入会月に関わらず一律です。
また、12月~翌年3月の間で入会する場合は、更新期間と重なるため、翌年度の更新を同時に行なっていただきます。
入会料金システム
入会時に必要な費用の合計(高校生〜64歳)
中学生(特別支援学校高等部生徒含む)以下と、65歳以上の方は、スポーツ安全保険料が異なりますので合計費用も異なります。