• CALENDARサーキットカレンダー

  • GUIDE施設のご案内

  • RIDE & DRIVE走行のご案内

  • RACEレース

  • MORE INFOその他の情報

  • LICENSEライセンスのご案内

MENU

イベントのカレンダーから会員様向けのカレンダーまで、筑波サーキットの予定はこちら

筑波サーキットの各コースや施設を、詳しくご案内します

筑波サーキットを思い切り走ろう!

筑波サーキット主催・主幹のレースに関する情報はこちら

貸し出し、スクール他、様々な情報を発信しています

筑波サーキットの会員制度について、詳しくご案内します

Categories

  • Calendarサーキットカレンダー

  • Circuit Guide施設のご案内

  • Ride & Drive走行のご案内

  • Raceレース

  • More Infoその他の情報

  • Licenseライセンスのご案内

4輪 公式タイムアタックイベント

コース2000 筑波職人GP

『筑波職人GP〜冬の陣〜』は終了いたしました。
次回開催は、夏の陣(2025年6月中旬〜9月中旬)を予定しております。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
2025 筑波職人GP〜冬の陣〜 最終確定リザルトをUPしました。

エントリーの流れ

開催期間内でいちばん速いタイムを出したドライバーを「筑波職人」として認定します。
我こそは 筑波職人だ!というあなたからの挑戦をお待ちしております。

初回のみ、エントリーカードの登録が必要です。以前に参加されカードを紛失された方は、再発行しますのでお申し出ください。

基本ルール

  • 今回の開催は、2024年7月3日〜9月20日です。
  • 4輪ファミリー走行(Y/Eクラス)の参加者で、ファミリー走行クラス車輌規定および装備規定に順じた方のみ参加できます。
  • 車輌規定にそぐわない車輌は、他のクラスに移動になる場合があります。
  • Sタイヤを装着されてエントリーされる方は、受付時に必ず念書に記入してください。タイムハンディ+1.0秒となります。
  • ベストラップは、当サイトのクラス別ランキング表で随時更新されます。
  • 昨年度の〜夏ノ陣〜(2023年12月1日~2024年2月29日)にて入賞されました方は、タイムハンディとして、以下のタイムを加算します。

    1位:+1.5秒  2位:+1.2秒  3位:+1.0秒

注意事項

  • 参加される車両は、必ずナンバー付登録車輌でのご参加をお願いします。
  • 走行タイムが1分9秒より速いタイムの方は、必ずEクラスを走行してください。逆にタイムが1分9秒以降の方は、Yクラスを走行してください。
  • 参加は、会員自身が所有する車輌によってのみ可能です。他人に借りた車輌で参加した場合の記録は無効となります。走行される場合は必ずタワー1Fスタッフまでお申し出ください。
  • 本イベントは、通常の会員走行枠内で行ないます。タイムアタックイベント以外のお客様も走行されていますので、接触事故等がないよう充分にご注意ください。
  • スロー走行される場合には必ず、ハザードランプを点灯のうえコース右側を走行し、コース内で停止することがないようにしてください。

参加条件

  • 4輪筑波サーキットライセンス所持者
  • コース2000での4輪ファミリー走行(Y/Eクラス)参加者で、ファミリー走行クラス車輌規定および装備規定に順じた方

参加方法

  • 4輪ファミリー走行の受付時に、スタッフへエントリーの意思をお伝えください。
  • 初回時のみ、エントリーカードに必要事項をご記入ください。
  • タイム計測器(トランスポンダー)を貸し出します(有料・1日/1,000円)ので、取り付け指示・取り扱いご注意(PDF)に従い、取り付けてください。
  • 通常のタイムアタックを行なってください。タイムは自動計測されます。

走行クラス

筑波職人GPは、5つのクラスに分けられております。

筑波職人クラス分け

クラス対象車輌例
・4WD車輌
・RWD過給器付き車輌
・排気量3000cc以上
上記のいずれかに
当てはまる車輌
GTR/ランサー/インプレッサ/フェアレディZ/スープラ/RX-7/NSX等
RWD、過給器なしで
排気量2000cc
以上の車輌
BRZ/86/S2000/RX-8/アルテッツァ/エリーゼ/ロードスター(NC)等
RWD、過給器なしで
排気量1500cc
以上の車輌
AE86/ロードスター(NA/NB/ND)等
FWD車輌スイフト(ZC33S)/シビック/インテグラ/セリカ/AE92~111/ミラージュ/プレリュード等
コンパクトカースイフト(ZC32Sまで)/ヴィッツ/フィット/マーチ/スターレット/軽自動車等

上記クラス分けはあくまで目安であり、この限りではありません。可能な範囲で公平になるよう、参加申し込み時に、その都度ご案内しております。

クラス分けについて、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。

賞典

「2021 筑波職人GP〜夏の陣〜」にて入賞いたしました皆様には、以下の賞品を贈呈いたします。
また、各クラス1位の方に、筑波職人の証!「筑波職人ステッカー(非売品)1枚を贈呈いたします。

1位 無料走行券✕3枚
2位 無料走行券✕2枚
3位 無料走行券✕1枚
最多LAP賞 各クラス、100Lap以上された方の中から、いちばん多く周回されたお客様には、翌月3月~5月の3か月間、計測器を500円で貸し出し致します。

その他、参加台数により豪華賞品を予定しています。

期限の切れた無料券は、計測器無料券(1,000円相当)としてご利用いただけます。

各クラスの参加者数が5名以下の場合、賞典は1位の参加者のみとなります。

コース1000 筑千職人GP

コース1000 4輪タイムアタックイベント
3月より『筑千職人GP〜春ノ陣〜』がスタート!!

エントリーはとても簡単です。お気軽にご参加ください。

冬ノ陣にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
2025 筑千職人GP〜冬ノ陣〜 最終確定リザルトをUPしました。

「コース1000の4輪ファミリー走行では、タイムアタックイベントを行なっており、3ヶ月ごとに「コース1000ファミリー走行職人」が決定。筑千職人として認定します。
「我こそは筑千職人だ!」というあなたの参加をお待ちしております。

基本ルール

  • 「筑千職人」は、年4回の年間シリーズ戦となっております。
  • 1年間を、春の陣:3月~5月、夏の陣:6月~8月、秋の陣:9月~11月、冬の陣:12月~2月と4シーズンに分け、シーズンごとに表彰します。
  • 規定タイム(シーズンごとに変動)を切った参加者は、「職人クラス」へ認定します(認定は、各シーズン末に行ないます)。

    今回の職人クラス該当者は39.8秒を切った方とします。

  • 職人クラス以外の5クラスの、シーズン1位から3位の参加者には、次の1シーズンのみ、以下のハンディタイムを課します(ただし、職人クラスへ移動した参加者にはハンディを課しません)。

    ハンディタイム  1位:+1.5秒  2位:+1.2秒  3位:+1.0秒

  • Sタイヤ装着車はベストタイムに0.5秒加算します。
  • 参加は、会員自身が所有する車輌によってのみ可能です。他人に借りた車輌で参加した場合は、その記録は無効となります。
  • 職人クラスへ認定された後に、元のクラスへの参加を希望する場合は、次の1シーズン参加を休止することで、次々シーズンから元のクラスへ参加可能です(その際は、ハンディとして1.5秒加算します)。ただし、永続的に職人クラスへ認定する場合があります。
  • ベストラップは、ホームページのクラス別ランキング表で随時更新されます。

参加条件

  • 4輪筑波サーキットライセンス所持者
  • コース1000ファミリー走行参加者

参加方法

  • 4輪ファミリー走行の受付時に、スタッフへエントリーの意思をお伝えください。
  • エントリーカードに必要事項をご記入ください。
  • 計測器を貸し出します(料金別1日/500円)。
  • 以上で、通常のタイムアタックを行なってください。タイムは自動計測されます。

走行クラス

筑千職人GPは、6つのクラスに分けられております。

コース1000・4輪走行クラス分け

クラス対象車輌例
・4WD車輌
・RWD過給器付き車輌
・排気量3000cc以上
上記のいずれかに
当てはまる車輌
GTR/ランサー/インプレッサ/スープラ/RX-7/NSX等
RWD、過給器なしで
排気量1800cc
以上の車輌
BRZ/86/S2000/RX-8/アルテッツァ等
RWD、過給器なしで
排気量1800cc
以下の車輌
AE86/ロードスター等
FWD車輌スイフト(ZC33S)/シビック/インテグラ/セリカ/AE92~111/ミラージュ/プレリュード等
コンパクトカースイフト(ZC32Sまで)/ヴィッツ/フィット/マーチ/スターレット/軽自動車等
職人クラス・クラスに関わらず、基準タイムを切った参加者をシーズンごとに認定
・シーズンごとに規定タイムは変動する
・職人クラスへ認定された後に、元のクラスへの参加を希望する場合は、次の 1シーズン参加を休止すれば、次々シーズンから元のクラスへ参加可能。 その際、ハンディとして1.5秒加算する。
※ただし、永続的に職人クラスへ認定する場合がある

新型スイフトスポーツのクラス変更について

対象車両スズキ 新型スイフトスポーツ(ZC33S型)
該当クラスコンパクトクラスからFWDクラスへ変更
変更開始日2020年12月1日より変更
理由他コンパクトクラス車両に比べラップタイムが出やすいこと、またコース2000筑波職人とレギュレーションを合わせるための変更となります。該当車両を使用中、または使用予定の参加者様はご注意ください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

上記クラス分けはあくまで目安であり、この限りではありません。可能な範囲で公平になるよう、参加申し込み時に、その都度ご案内しております。

クラス分けについて、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合せください。

賞典

各クラス1位〜3位の方には、以下の賞典がございます(職人クラスは1位のみです)。

1位無料走行券3枚/筑千職人オリジナルステッカー(非売品)
2位無料走行券2枚
3位無料走行券1枚
最多周回数計測器無料券 ※職人クラスを除く5クラスのみが対象

上記、無料券の期限は、次シーズン中3ヶ月間です。

期限の切れた無料券は、計測器無料券(500円相当)としてご利用いただけます。

最多周回数は、職人クラス以外のクラスで最も周回数の多い参加者に対しての賞です。進呈する計測器無料券の有効期限は、次シーズン中3ヶ月間です。

各クラスの参加者数が5名以下の場合、賞典は1位の参加者のみとなります。

入賞の辞退はできません。

協賛:株式会社 和光ケミカル/有限会社 ウィズプロジェクト

  • 職人クラス優勝者、各クラス上位3名、各クラス最多周回数の方には、有限会社 ウィズプロジェクト様より商品割引券の贈呈があります(協賛の賞典は予告なく変更される場合があります)。
  • 各クラス上位3名に、株式会社 和光ケミカル様より商品の贈呈があります。

リザルト

2025 筑千職人GP〜冬の陣〜 最終確定リザルト

2025 筑千職人GP〜冬の陣〜 途中経過リザルト(2025.02.27)


2024 筑千職人GP〜秋の陣〜 最終確定リザルト

2024 筑千職人GP〜夏の陣〜 最終確定リザルト

2024 筑千職人GP〜春の陣〜 最終確定リザルト

2024 筑千職人GP〜冬の陣〜 最終確定リザルト

2023 筑千職人GP〜秋の陣〜 最終確定リザルト

2023 筑千職人GP〜夏の陣〜 最終確定リザルト

2023 筑千職人GP〜春の陣〜 最終確定リザルト

2023 筑千職人GP〜冬の陣〜 最終確定リザルト

2022 筑千職人GP〜秋の陣〜 最終確定リザルト

2022 筑千職人GP〜夏の陣〜 最終確定リザルト

2022 筑千職人GP〜春の陣〜 最終確定リザルト

2022 筑千職人GP〜冬の陣〜 最終確定リザルト

2021 筑千職人GP〜秋の陣〜 最終確定リザルト

2021 筑千職人GP〜夏の陣〜 最終確定リザルト

2021 筑千職人GP〜春の陣〜 最終確定リザルト

2021 筑千職人GP〜冬の陣〜 最終確定リザルト

2020 筑千職人GP〜秋の陣〜 最終確定リザルト

2020 筑千職人GP〜夏の陣〜 最終確定リザルト

2020 筑千職人GP〜冬の陣〜 最終確定リザルト

2019 筑千職人GP〜秋の陣〜 最終確定リザルト

2019 筑千職人GP〜夏の陣〜 最終確定リザルト

2019 筑千職人GP〜春の陣〜 最終確定リザルト

2019 筑千職人GP〜冬の陣〜 最終確定リザルト