会員様へのお知らせ
光ケーブルメンテナンスによるサービス一時中止のお知らせ
いつも筑波サーキットをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2月26日(金)に、NTT東日本様が光ケーブルメンテナンス工事を行なうため、9時から17時までの一部時間帯において、クレジット決済のご利用ができない場合がございます。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承いただきますよう、お願いいたします。

筑波会員様ご優待割引のご案内
筑波サーキットライセンスコース2000の会員様(ファミリー限定/筑波)は、筑波サーキットで開催するレース・イベントを優待金額でご入場いただけます。皆様のご来場をお待ちしております。
入場料金50%割引のイベント(当日券/パドックパス含む)
2輪レース
開催日 | 大会名 | 主催者 |
---|---|---|
5月8日(土) | テイスト・オブ・ツクバ SATSUKI STAGE | JASC |
5月9日(日) | ||
6月19日(土) | MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦 筑波大会 | JASC |
6月20日(日) | ||
11月6日(土) | テイスト・オブ・ツクバ KAGURADUKI STAGE | JASC |
11月7日(日) |
入場料金500円割引のイベント(当日券/パドックパス除く)
2輪レース
開催日 | 大会名 | 主催者 |
---|---|---|
3月6日(土) | 筑波ロードレース選手権シリーズ第1戦 | JASC |
4月17日(土) | 筑波ツーリスト・トロフィー in APRIL | JASC |
6月5日(土) | 筑波ロードレース選手権シリーズ第2戦 | JASC |
7月17日(土) | 筑波ツーリスト・トロフィー in JULY | JASC |
8月28日(土) | 筑波ロードレース選手権シリーズ第3戦 | JASC |
9月11日(土) | 筑波ツーリスト・トロフィーin SEPTEMBER | JASC |
10月9日(土) | 筑波ロードレース選手権シリーズ第4戦 | JASC |
11月20日(土) | 耐久茶屋 ~Force One -Fouthの宴 | JASC |
4輪レース
開催日 | 大会名 | 主催者 |
---|---|---|
3月28日(日) | 筑波チャレンジクラブマンレース第1戦 | VICIC |
JAF筑波スーパーFJ選手権シリーズ第1戦 | ||
4月11日(日) | JCCA TSUKUBA MEETING | JCCA |
4月29日(木祝) | 29th JAPAN MINI DAY IN TSUKUBA | JMSA |
5月5日(水祝) | 筑波サーキットカーフェスティバル2021 | B-Sports |
JAF筑波スーパーFJ選手権シリーズ第2戦 | ||
5月23日(日) | SCCN MAY RACE MEETING in TSUKUBA | SCCN |
JAF筑波スーパーFJ選手権シリーズ第3戦 | ||
5月30日(日) | 筑波チャレンジクラブマンレース第2戦 | VICIC |
7月4日(日) | JCCA TSUKUBA MEETING SUMMER | JCCA |
8月1日(日) | 筑波チャレンジクラブマンレース第3戦 | VICIC |
JAF筑波スーパーFJ選手権シリーズ第4戦 | ||
9月4日(土) | 第32回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース | B-Sports |
9月19日(日) | SCCN SEPTEMBER RACE MEETING in TSUKUBA | SCCN |
JAF筑波スーパーFJ選手権シリーズ第5戦 | ||
10月17日(日) | JCCA TSUKUBA ENDURANCE MEETING | JCCA |
10月24日(日) | 筑波チャレンジクラブマンレース第4戦 | VICIC |
JAF筑波スーパーFJ選手権シリーズ第6戦 | ||
11月14日(日) | SCCN NOVEMBER RACE MEETING in TSUKUBA | SCCN |
ご利用方法
上記カレンダーに記載のレース・イベントが優待割引の対象になります。
筑波サーキット・ライセンスカード(筑波ライセンス/ファミリー限定ライセンス)を入場ゲート窓口にご提示ください。入場料金を割引いたします。
大会により入場ゲートにて、ご利用記入用紙に必要事項をご記入いただく場合がございます。
ご注意
- 筑波サーキット・ライセンスカードに記載されたご本人様のみご利用になれます。
- ライセンスカードの有効期限内の方に限ります。カード裏面に有効期限内の更新シールが貼付されていない場合は無効となります。ご注意ください。
- コース1000専用2輪ライセンスおよび、コース2000仮ライセンスカードでのご利用はできません。但し、JASC主催に限り、コース1000専用2輪ライセンスまたはコース2000仮ライセンスにてご利用可能です。
- 1大会期間中、1名様1回のご利用になります。
- レース、イベントにより入場料金が異なります。また、前売り料金には適用いたしませんのでご了承ください。
- 都合により観戦方法が変更になる場合など、優待利用が適用にならない場合がございます。その際は、何卒、ご了承ください。
新型コロナウィルス感染対策のお願い
会員の皆様には、以下の感染予防・拡大防止対策にご理解とご協力をお願い申し上げます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ご来場にあたって
ご自宅を出発される前にご自身の体調をご確認ください。検温を行い以下に該当する場合はご来場をご遠慮ください。
- 発熱(微熱)、咳、のどの痛みなどの風邪諸症状、息苦しさ(呼吸困難)、倦怠感、味覚・嗅覚障害や体調がすぐれない場合。
- 2週間以内に37.5度以上の熱があった方。
- 家族や身近な方に感染が疑われる方がいる場合。
- 過去14日以内に政府から入国制限や入国後の観察期間を必要とする国や地域への渡航、または渡航者と濃厚接触がある方。
走行受付前のお願い
- 走行受付前にスタッフによる体温検査を行います。体温が37.5度以上の場合、および体調がすぐれないと判断させていただいた場合は走行をお断りし、ご帰宅をお願いします。
- 問診表にご記入、ご提出いただきます。
施設内でのお願い
- 走行者の走行時以外のマスク着用および同行者もマスク着用をお願いします。
- ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保にご協力ください。
- 受け付けなどでは、お客様同士1.5~2メートルの間隔をあけてお並びください。お並びいただくマークがある場所では厳守してください。スタッフが誘導する際は、その指示に従ってください。
- 手洗い、うがいを定期的に行ってください。
- 各施設内にアルコール消毒液を設置していますので、手指消毒にご活用ください。
- 場内(テント・ガレージ内など)での飲食時は、対面を避けるようお願いします。
- 飲食中の会話は避け、会話をする場合はマスク着用にてお願いします。
- 体調がすぐれない方はお近くのスタッフまでお声がけください。
- スタッフがマスクの着用などの感染防止対策を行い業務にあたる場合がございます。
- 飛沫防止のため、受付にアクリル板を設置しています。

2021年度更新手続きのお知らせ
1月5日(日)より、ライセンス会員更新手続き期間が始まりました。
引き続き、ご継続いただきますようお願い申し上げます。
2021年4月1日~2022年3月31日の料金
筑波ライセンス | ファミリー限定 ライセンス | コース1000専用 2輪ライセンス | |
---|---|---|---|
中学生以下 | 13,600円 | 7,600円 | 4,000円 |
高校生以上 64歳以下 | 14,650円 | 8,650円 | 5,500円 |
65歳以上 | 14,000円 | 8,000円 | 4,400円 |
②『自動予約システム』マイページより(コース2000会員さまのみ)
③筑波サーキット窓口にて直接お支払
更新料金お支払い後の取消は、いかなる理由でもお受けできません。
また、受付期間を過ぎてからの更新手続きはできません。期間終了後は、新規料金にて再取得となります。
コース1000ではクレジットのお支払いができません。
2月26日はコンピュータ点検日のため『自動予約システム』での更新手続きは行えませんのでご注意ください。

コース2000 第2ヘアピン路面改修工事完了のお知らせ
コース2000 第2ヘアピン路面改修工事の施工が完了いたしました。
【路面改修区間】:コース2000 第2ヘアピン進入~第2ヘアピン立ち上がり
※コースに関するご質問等につきましては、コントロールタワー1Fまでお越しください。




休業期間中のお取り扱いについて
筑波サーキットは、新型コロナウイルスの影響により感染防止対策として、約2か月間休業を行い6月1日より営業を再開いたしました。その間、会員の皆様にはご不便をおかけしましたことお詫びいたします。
つきましては、再開に伴い、休業期間中の「各ライセンス年会費」および「走行券引換券、走行無料券、割引券」のお取り扱いについて、下記の通りご案内申し上げます。
何卒、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
◯各ライセンス年会費のお取り扱い
コース2000のライセンス会員様
- 4月25日までに新規もしくはライセンス更新をされた会員様には、年会費の2か月分を予約金として、6月30日に振り替えいたします。
筑波ライセンス会員様:2,000円
ファミリー限定ライセンス会員様:1,000円 - コース2000再入会キャンペーンをご利用のうえ再入会された会員様は、年会費の1か月分を予約金として、8月31日に振り替えいたします。
筑波ライセンス会員様:1,000円
ファミリー限定ライセンス会員様:500円
コース1000の会員様
- コース1000の会員様には、年会費2か月分相当額の走行割引券をご郵送いたします。
◯走行券引換券、走行無料券、割引券のお取り扱い
- 現在有効期限があるものまたは4月および5月に有効期限が切れた「走行券引換券」「無料走行券」「走行料金割引券」につきましては、いずれも使用期限を2か月間延長させていただきます。ご使用の際は、そのまま走行受付窓口にてお渡しください。
会員走行休止期間延長のお知らせ
現在の社会情勢を鑑み、コース2000/1000共に会員走行(スポーツ走行、ファミリー走行等)の休止期間を、5月31日(日)まで延長することといたしました。
会員走行の再開につきましては、今後の政府発表、社会情勢を注視したうえで判断を行ない、改めてお知らせいたします。
◯コース2000の5月予約分のお取り扱いについて
- すでにご予約いただいた5月の走行分につきましては、すべて無料キャンセルとなります。
- キャンセルのお手続きは不要です。
◯コース2000の当月予約について
- 5月の当月予約のお申し込みはできません。
◯コース2000の翌月予約について
- 6月1日(木)以降の走行については、通常どおり翌月予約が可能です。
◯年会費について
- 年会費につきましては、休業期間に応じた相当額分の走行割引をさせていただく予定です。
◯割引券、引換券、無料走行券について
- 現在、使用期限が有効な会員走行の「走行券引換券」、「無料走行券」および「走行料金割引券」につきましては、今般の休業期間に応じ、使用期限を延長させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
また、休業期間中にもかかわらず、ライセンス更新を賜りました皆様方には心より感謝申し上げます。

コース2000のキャンセル料金の形態が変わります
2020年4月1日の走行分より、有料キャンセルの取り扱いを、下記通り一部改定させていただきます。
キャンセル料金
走行日を含め4日前まで無料
走行日の前日と前々日有料:走行料金の50%
走行日の当日有料:走行料金の100%
コンピュータ点検日には、キャンセルができません。無料キャンセルの最終受付日がコンピュータ点検日の場合、最終受付日は前日に繰り上がります。
コンピュータ点検日には、キャンセルができません。有料50%の期間中にコンピュータ点検日がある場合、有料50%の期間は前日に繰り上がります。

会員走行料金が通年で同額となります
会員走行料金はこれまで、冬季(1〜2月)とそれ以外(3月〜12月)で異なっておりましたが、2020年1月よりこの冬季料金を廃止し、年間を通して同額になりました。 会員の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
2輪
4輪
2輪会員走行時に使用するビブスが新しくなりました
今まで「初心者」「慣らし走行」併用だった蛍光イエローのビブスから、「慣らし走行専用」の蛍光ピンクのビブスが追加されました。ぜひご活用下さい。

詳細は下記の関連ページでご確認ください。
更新時のライセンスカード作成廃止のお知らせ
筑波サーキットでは、これまで、ライセンス更新時3年ごとにライセンスカードを作成しておりましたが、2019年度から更新時のライセンスカード作成を廃止いたします。
今後、更新3年目以降の方は、古い更新シールを剥がし新しいシールを貼付してご使用ください。
会員の皆様にはお手数をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

過去の年度シールをはがして新しい年度シールに貼替えてご使用ください。
ライセンスカードの新規作成をご希望の場合は、有償にて承ります。
カード再発行料:2,000円(税込)
コース1000専用2輪ライセンス会員様のメールアドレス登録/変更
コース1000専用2輪ライセンスの会員様へのご案内、情報のご提供は、すべてメールで行なっています。
コース1000専用2輪ライセンスをお持ちで、メールアドレスの登録がお済みでない方は、下記フォームよりご登録ください。
また、メールアドレスを変更された方も、同様にフォームでご送信ください。
メールアドレスをご登録されていない場合や、異なったメールアドレスをご登録の場合は、筑波サーキットからのご案内情報をお送りすることができません。
受信拒否設定をされている場合にはメールは届きません。携帯電話のアドレスをご登録され、迷惑メール等の受信拒否設定をされている場合は、jasc.or.jpでドメイン指定を行なってください。
コース1000・雨の日限定ポイントカードキャンペーン
コース1000では、「雨日限定ポイントカードキャンペーン」を行なっております。
コース1000会員走行において、走行前にウエット宣言が出された場合、ポイントを付与し、ポイントが貯まるとプレゼントを進呈しております。
ポイントシステム
- 対象となる走行枠は、ミニバイク走行、2輪スポーツ走行、ポケバイ走行、4輪ファミリー走行です。4輪フォーミュラ走行枠は、ポイントキャンペーンの対象外となります。
- 当日の走行前にウエット宣言が出された場合、1走行に付き1ポイントを付与します。
- ミニバイクの半日券の場合は3ポイント、1日券の場合は6ポイント、それぞれ付与します。
- 走行券ご購入時にウエット宣言が出された場合、購入された走行券分はすべてポイントの対象となります。
- 走行途中から雨が降った場合は、スタッフが判断し結果をご案内いたします。
- 10ポイント貯まると「無料走行券1枚」と「計測器貸し出し無料券1枚」を進呈します。
- ポイントカードの有効期限はありませんが、本キャンペーンが終了次第、ポイントは無効となります。
無料走行券のご利用条件
- 無料走行券は計測無料券とセットでのご利用となり、別々でのご利用はできません。
- 4輪ファミリー走行と2輪スポーツ走行は、土、日、平日いずれかの1走行に対してご利用可能です。
- ミニバイク走行の場合は、20分/1,000円の時にのみご利用いただけます。
- 平日の半日または1日の時にご利用の場合は、走行料金から1,000円を引かせていただきます。
- 無料走行券は、ご本人のみご利用可能で、譲渡、販売等はできません。
ご注意
- ポイントカードはご本人のみ有効です。
- カードを紛失された場合、ポイントは無効となりますのでご注意ください。
- 当日ポイントカードをお忘れになった場合は、別の用紙にポイントを貼付しますので、次回以降に合わせてお持ちください。
自動予約システム決済ステーションにおける通信方式「TLS1.0」の停止について
2018年6月28日(木)より、セキュリティ強化のため、予約金および年度更新料のお支払でご利用いただいております決済ステーションの通信方式「TLS1.0」が停止となります。
この停止に伴い、PC/スマートフォンは、「TLS1.1」以上の環境での通信をお願いいたします。
また、携帯電話(フィーチャーフォン)での通信は非対応となりますので、あらかじめご了承ください。
対象のお客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。