走行
走行上の注意
サーキット走行は、一般公道と異なり常に限界スピードの走行が続きます。走行時に車輌トラブルが発生しますと、ご自身が損傷を受けるだけでなく、他の走行車両を巻き込む重大な事故につながります。車輌装備規定に加え、下記注意事項をよくお読みの上、マナーを守って楽しい走行となるよう心掛けてください。
車輌整備
サーキット走行は、一般公道と異なり常に限界スピードの走行が続きます。走行時にブレーキトラブル・オイル漏れ等が発生しますと、ご自身が損傷を受けるだけでなく、他の走行車両を巻き込む重大な事故につながります。走行にあたりましては、車輌の整備、確認は充分に行なってください。
液類の漏れ
走行前に必ず、オイル・ガソリン・水等の漏れがないよう、ドレンボルト・キャップ類を確認してください。
カメラ/無線機
ライダー/ドライバーの身体及び装備品(ヘルメット、スーツ等)に、カメラや無線機等を装着することは固く禁止します。
車載カメラの取り付けはカメラとその台座のみで、台座を含めて15cm以内の場合のみ許可します。
延長ステー等による取り付けは禁止します。
2輪の方
ブレーキキャリパー、パッド/パッドピン、タイヤバランスウエイト、カウル類他、ボルトや部品等が脱落しないよう確認、整備を行なってください。
4輪の方
ホイールが脱落しないようホイールナットの確認や各所の整備を行なってください。
タイヤバランスウエイト等が脱落しないよう確認、整備を行なってください。
コースイン時には、ドア、ボンネット、運転席側の窓を必ず閉めてください。
タイヤ内圧
周回を重ねると空気圧が高くなり、コーナーでのグリップが低下することがありますので、タイヤ空気内圧は充分に管理してください。
- 車輌・装備規定を、必ずお読みください。
ライダー/ドライバーの装備
ライダーの装備における注意
- バンクセンサー、ブーツセンサーなどが脱落しないよう、取り付けには充分注意し、確認を徹底してください。
- ヘルメット用捨てシールドは、ピットにお戻りいただいた際にお捨てください。コース上に捨ててしまうと、転倒の原因等にもなり、回収のために走行を中断する場合がありますので、皆様のご理解ご協力をお願いします。
- ヘルメットのアゴヒモは、必ず締めてください。
ビブスの無料貸し出し
2輪会員走行をより安全にお楽しみいただくため、初心者の方、走行に自信の無い方、久しぶりに走行される方、慣らし走行をされる方などを対象に、ビブスを無料で貸し出しております。
ビブスは「初心者用(黄)」と「慣らし走行用(赤)」の2種に色分けされています。
ビブス着用により、他の走行者からの視認性が高まり未然に接触事故を防ぐ効果があります。
より安全に走行をお楽しみいただけるよう、どうぞご利用ください。
着用をご希望の方は、必ずライセンスをお持ちのうえ、タワー1階までお越しください。
初心者の方は、ペースが上がるまでは、コースの右端を走行してください。ペースが上がってからも、急な進路変更は危険ですのでおやめください。
慣らし走行の方は、赤色のビブスを着用し、コースの右端を走行してください。
走行中は後続車両に認識してもらう様に上半身を起こして走行してください。
ビブス装着は、追突事故を完全に防ぐものではありません。
エアバックをご使用の方は、エアバックの上からビブスを着用することにより、エアバックの機能を損なう可能性もあります。ご了承の上ご利用ください。
ビブスを故意に破損した場合は、実費精算になります。ご注意ください。
ビブス未装着の方であっても走行状況によっては、サーキットアドバイザーの判断により、着用をお願いする場合もございますので、ご理解ご協力お願いいたします。
ビブスを着用している方は、初心者や慣らし運転の方になりますので、無理な追い越しや接近はしない様、ご配慮をお願い致します。特に進入時の接触事故には充分にご注意ください。
ガソリンの購入について
場内のガソリンスタンドにおいて「携行缶」でガソリンを購入する際は、身分証の提示とガソリン注文書の提出をお願いしております。
購入の際は事前に注文書をご記入のうえ、ご用意していただきますようお願いいたします。
パドックにおいて
パドック内のご使用、移動について
- 一部駐車エリアは、緊急車両通路・サービスカー待機のためご使用いただけない場合がございます。
- 駐車禁止の表示がないエリアにおいても、管理・運営上、駐車をお断りする場合がございます。
- パドックを含む施設内の移動時は、周囲にいる人や車両に十分気を付け行ってください。
- パドック内の移動は、自転車、キックボード、オートバイ、電動自転車および電動キックボードの使用が可能です。
但し、オートバイ、電動自転車および電動キックボードの乗車時は必ずヘルメットを着用してください。
また、電動キックボードは公道用車両に限ります。 - 電動立ち乗り二輪車(セグウェイ)、スケートボードによる移動は、転倒、接触等の恐れがあり、進行運営等に影響を及ぼすため使用禁止です。
その他類似した車両についても使用禁止の措置を取る場合がございます。 - パドック内は制限速度20km以下です。移動の際は周囲を十分に注意し徐行運転をお願いします。
暖機運転の時間規制
暖機運転の時間は下記の通りです。時間外での車輌の移動には充分にご注意ください。
4〜8月 | 7:20〜17:00 |
---|---|
9〜11月 | 7:20〜16:00 |
12〜2月 | 8:20〜16:00 |
3月 | 7:20〜16:00 |
時間外での暖機は禁止となっております。
暖機可能な時間は季節により異なります。
ピットにおいて
ピットは、基本的に共有スペースです。個人での独占使用はおやめください。他のお客様と譲り合いながらご利用ください。
ご自身の走行終了後は速やかにお荷物等を片付け、次に走行する方にピットをお譲りください。
コース2000での走行終了後、車輌整備等で時間を要する場合は、サーキット事務所(第1コーナー側)の駐車エリアをご利用ください。
ピットレーンでの速度制限
スポーツ走行、ファミリー走行ともに、ピットレーンでの制限速度は40km/hです。走行中は周囲の安全を確認の上、制限速度を厳守してください。
公認競技(レース)規則の速度制限とは異なります。
ピットレーンでのスタート練習は厳禁です。
コース上での注意
コースイン直後
コースイン直後の転倒、スピンが目立っております。気温、路面温度が低い場合(特に冬期)には、最低3周以上の慣熟走行を行い、充分にタイヤを暖めてから練習走行に入ってください。
ショートカット走行の禁止
2輪Asiaコーナーから裏ストレートへのショートカット走行は禁止します。
コースアウト後の措置
コースアウトにより再スタートが不可能な場合は、エンジンスイッチを速やかに切り、周りの状況に注意して、ガードレール裏やコーナーポストへ速やかに避難してください。
再スタートが可能な場合であっても、すぐにコースへは復帰せず、タイヤに付着した砂利・泥などをコース上に出さぬようコースサイド(グリーン)を徐行してから、コースにお戻りください。
なお、その周は必ずピットインをして車輌の点検と掃除を行なってください。
車両から取り除いたグラベルは、「グラベル回収ボックス」へ戻してください(パドック内のガソリンスタンドに設置)。
グラベルをパドック内に放置することや、ゴミ箱への投棄は固く禁じます。
2輪・ビブス着用のライダーに対して
ビブス(黄色いベスト)を着用している方は、初心者や慣らし運転の方になりますので、無理な追い越しや接近はしないよう、充分な配慮をしてください。
赤旗等による走行時間短縮
コース状況等による走行の短縮、または中止の場合がありますが、その際は走行料金の返金はありません。予めご了承ください。
同行者
サーキット走行の際は、原則として同行者が必要です。やむを得ず同行者がいない場合は、走行受付時にサービスセンターにて、所定の手続きを行なってください。
同行者の役割
同行者は、走行者が万が一怪我をされた場合に病院へ同行していただくほか、緊急時には走行者のご家族への連絡、持ち物(貴重品)の管理などを行っていただくため必要となります。
やむを得ず同行者がいない場合
やむを得ず同行者がいない場合は必ず、走行受付時にお申し出ください。
走行念書へ確認事項を記入の上ご提出いただきます。
認識用の腕章を、左上腕部(指定)に装着の上、走行してください。走行終了後、腕章は指定の場所に返却してください。
本人確認シールに必要事項を記入の上、ヘルメットの指定の場所に貼付してください。
本人確認シール
転倒・クラッシュの際、本人確認を迅速、且つ正確に行うため「本人確認シール」のご利用にご協力をお願いします。
下記の方は必ず貼付してください。
- コース2000:ファミリー走行/スポーツ走行で、同行者がいない方
- コース1000:会員走行、全クラスの方
本人確認シールは、コース2000サービスセンター、ガソリンスタンド、およびコース1000受付に備え付けております。
サーキットのマナー
ナンバープレートのない車両の搬入・搬出について
当サーキットへの搬入および搬出時において、ナンバープレートのない車両を運転し公道を横断、もしくは走行する行為は道路交通法の禁止行為に該当しますので、絶対に行わないようお願いします。
公道を横断もしくは走行する場合は、必ず手押しまたはけん引にて行うようお願いします。
また、仮ナンバー車両でのご来場およびサーキット走行は禁止です。
競技車両の自走
周辺には一般の住宅もございます。サーキットへは、消音装置を施した車輌によりご来場、ご退場ください。
サーキット内の喫煙について
サーキット内では、決められた喫煙エリア以外はすべて禁煙となります。特にパドック内ピット付近では、ガソリン等の可燃物があり大変に危険ですので、喫煙を固く禁じます。
なお、喫煙エリアにつきましては、ガイドMAPのページ、または場内の案内看板をご覧ください。
コース2000内ドライバーズサロンは、11時〜14時の時間帯を全面禁煙となっております。皆様のご理解とご協力をお願いします。
廃棄部品の処理
ご不要になりました部品や、古タイヤ等をサーキット内に投棄しないでください。持ち込まれた物はすべてお持ち帰りください。
パドック内に設置してある廃油缶は、使用済みオイル専用です。オイル以外の物(ガソリン、ゴミ等)を混入すると、廃棄処理ができなくなってしまいます。マナーを守ってご協力をお願いします。