レースオフィシャル募集
レースオフィシャル
筑波サーキットでは、私達と一緒にレースを盛り上げ、支えてくれる「レースオフィシャル」の仲間を募集しています。安全かつ円滑にレース運営を進めるため、多くの方々が様々なセクションでレースオフィシャルとして活躍しています。
各セクションの紹介
管制
コントロールタワー3階にある管制室からレース全体の状況を把握します。管制室の壁面に並ぶ場内モニターの 目視は勿論のこと、円滑にスケジュールを進めるため、各セクションから情報を収集し、また各セクションに的確に指示を出します。

車検
サーキット内の車検場を本拠地として活動。レース参加車輌がレギュレーション(規則)に合致しているかを、車検で細部まで検査、また、ライダーの装備品の確認なども行ないます。マシンの仕組みや最新のレギュレーションへの精通が求められます。

計時
光電管・トランスポンダー(計測器)から受信されるデータを集計し、予選・決勝のラップタイムの計測・集計を行います。また、リザルト(結果表・グリッド表)を出力するのも、この「計時」の担当です。コントロールタワー4階が活動の場となります。

進行
タイムスケジュール通りのレース進行をサポートする役目。ピットおよびピットロード・スターティンググリッドの進行管理などから、ピットロード速度測定やピット内での作業内容の監視、ピットイン・アウトの確認など、安全の確保に務める仕事です。

コースオフィシャル
各コーナーに設置されたコースポスト(監視台)で、走行中のマシンやコースの状況を監視します。また、アクシデントの際は、車両の移動・撤去、ライダーのサポートは勿論のこと、コース状況に応じて各種フラッグを提示するのも彼らの役目です。

入場管理
ご来場されたお客様へのチケットやプログラムの販売、駐車場への誘導などを行います。

内容・待遇について
オフィシャルの内容・待遇につきましては、お問い合わせフォーム、またはお電話にてお問い合わせください。
オフィシャル見学ツアー
筑波サーキットでは、皆様が末永くオフィシャル活動に参加していただけるように「オフィシャル見学ツアー」をご用意しております。 通常は立ち入れないサーキットの施設・各セクションの仕事内容をご紹介します。 見学ツアーへの参加は必須ではありませんが、直接オフィシャルの業務を見られる機会ですので、オフィシャル活動への参加をご希望の方は、ご参加をおすすめしております。
ツアーの内容
主な見学セクション・場所
- 車検 (車検場)
- 進行 (ピット付近)
- コース (コースポスト)
- レース事務局(コントロールタワー2F)
- 管制 (コントロールタワー3F 管制室)
- 計時 (コントロールタワー4F 計時室)
- ゲート・イベントスタッフ (Bゲート・他)
所要時間:約1時間半を予定しています
ツアーの日程
2025年 JASC(筑波サーキット)主催レース日程
開催日 | レース名称 | 〆切日 |
---|---|---|
3月8日(土) | 筑波ロードレース選手権シリーズ第1戦 | 2月22日(土) 17:00 |
9月6日(土) | 筑波ロードレース選手権シリーズ第3戦 | 8月23日(土) 17:00 |
各セクションの業務状況や安全管理上の理由により、予告なく見学する内容や時間、順番が変更になる場合がございます。
申込方法
開催日をご確認いただき〆切日までにオフィシャル申請フォームにてお申し込みください。
備考欄に見学ツアー希望と記載をお願いします。
開催約1週間前に、ご案内・パスなどを郵送にてお送りいたします。
当日の流れ
入場ゲート | Dゲートよりご入場ください。係員が駐車エリアへ誘導いたします。 |
---|---|
受付 | 9:00〜9:10 サービスセンター |
ツアー開始 | 9:10〜(約1時間30分を予定しています) |
入場料金・駐車料金は無料です。
質疑応答の時間を設けますので、質問・疑問などがございましたら見学ツアー申込時にご記入ください。
注意事項
- 特にお持ちいただく物はございません。服装も自由ですが安全上動きやすい服装・履物でお越しください。サンダル・ハイヒール等はご遠慮ください。
- 赤・青・緑・黄の原色の洋服は、コース上で提示するフラッグと同色の為ご遠慮ください。
- 見学ツアーに参加された事でオフィシャル活動を強制するものではありません。
レースオフィシャル・クラブ(TCOC)への加入
2輪レースオフィシャル活動に参加ご希望の方は、オフィシャル申請フォームより申請してください。担当者より折り返しご連絡致します。
募集期間は2024年1月下旬からとなります。
基本的には、筑波サーキット主催2輪レースのオフィシャル募集となります。
4輪レースオフィシャルは、各主催者様より派遣要請があった場合のみのご案内となります。
平日ポスト員でのご参加希望の方は、TCOCへの加入とはなりません。別担当となりますので担当者よりご連絡いたします。