Race Report
Super FJは7戦を終えて上位3台が4ポイント差にひしめく大混戦!さらにTTC1400クラスも丸山翔矢選手のリタイアでませきかつみ選手と丸山選手が同ポイントで最終戦を前に並んでしまう激戦が繰り広げられている!最終戦も激熱なレースが予想される!!
燃焼状況に合わせてプラグを購入していくとあっという間に箱一杯…。コレあるある。
暑い日はレーシングスーツも良く乾く!酷暑のレースは人にもアイテムにも厳しい…。
真夏の筑波の風物詩となっているダンロップパラソル‼
暑くてもメカニックは炎天下の太陽の下で青空整備!ジュニアフォーミュラの宿命!
なるべく軽くするために燃費を計算して給油量も限りなくギリギリを狙う!
タイヤの増し締めはもちろん、基本に忠実な整備でレースは行われている。
スタート前は選手と応援するメンバーが最後に言葉をかわせる瞬間だ!
青空とコントロールタワー!9月でも真夏の空にエントラントもぐったり…
オフィシャルも暑さに負けずつなぎを着用してレースを下支え‼
表彰式後のシャンパンファイトの後は主催者が路面洗浄!